10/22(水) 八中風景
2025年10月22日 17時25分3時間目、3年2組は、岩本先生の保健体育科でした。マット運動で、3種目の連続技に挑戦しました。
今日の給食は、3年生の教室にお邪魔しました。
本日午後、体育館にてジャズの公演会が行われました。体育館いっぱいに広がるジャズの音色に包まれ、生徒たちは音楽の楽しさや迫力を肌で感じる時間となりました。
公演では、次のような場面がありました。ジャズ風にアレンジされた「ふるさと」を全校で歌い、会場が一体となりました。手拍子やリズムを取りながら音楽を楽しむ姿が多く見られました。また、「ソ」と「ド」だけで作られたジャズ曲では、本校の生徒がピアノ演奏で参加し、演者の方々との見事なコラボレーションが実現しました。多くの生徒が体を自然に揺らしながらリズムにのり、笑顔で音楽を味わっていました。
講演後、演者の方々が次のように話をされました。
「思っていた以上にエネルギーのある生徒さんたちでした。体育館の雰囲気がとても良く、手を振ってくれたり、一緒にコラボしてくれる生徒も多く、こちらも演奏していてとても楽しかったです。」
音楽の力、人と人とのつながりを感じられる、心温まるひとときとなりました。
なお、この模様は八西CATVで、次の時間に放送されますので、ぜひご覧ください。
10月28日(火) 18:30 21:30
10月29日(水) 1:00 5:00 7:00 12:30 15:00