7/4(金) 八中風景
2025年7月4日 19時10分今日も暑い朝でした。環境委員さんが、正門付近の花壇の草引きをしていました。いつもありがとう。
2年生は、「えひめジョブチャレンジU-15」最終日です。今日も、各事業所で、八中生が活躍しました。
4時間目、3年1組は楠井先生の国語でした。「相手に合わせて、言葉を選ぼう」というテーマで、外来語をたくさん使った例文を、お年寄りに分かるような分に書き換えていました。
3年3組は、磯崎先生の道徳でした。「親友と語り合った『孤独への解消』」という資料で、主人公の気持ちについて、意見を出し合っていました。
今日の給食の献立は、「ハンバーガー(まるパン、ビーフパティ、チーズ入りサラダ)、かぼちゃのポタージュ、牛乳」でした。5組、6・7組、1年生の教室にお邪魔しました。