八幡浜中学校日記

7/9(水) 八中風景

2025年7月9日 18時06分

 4時間目、3年生は、総合的な学習の時間でした。今日からコース別学習が始まりました。伝統コース、環境・防災コース(環境1、環境2、防災)、SDGsコース、福祉・ボランティアコースに分かれて、活動計画を立てていました。どのような活動が展開されるのか、これからが楽しみです。

IMG_0822IMG_0830IMG_0828IMG_0818IMG_0821IMG_0825

 今日の給食の献立は、「松蔭小学校リクエスト献立」でした。1年生の教室にお邪魔しました。

IMG_0817IMG_0835IMG_0836IMG_0837IMG_0838IMG_0839IMG_0840

 本館の1階、東階段の登り口の前にある生徒会の掲示板の一画に、インフォメーションボードができました。ここには、本日の予定や落とし物、お知らせなどが、表示されます。八中生に必要な情報を表示しています。八中生が必要な情報を得るための場所として、このボードを活用してほしいという願いを込めて、設置しました。また、生徒会からの情報発信のツールとしても、このボードを使ってほしいと願っています。

IMG_0842IMG_0834IMG_0841