IMG_2585

八幡浜市立八幡浜中学校

「誠実・情熱・団結」

〒796-8006
愛媛県八幡浜市八代1丁目2-1
TEL 0894-22-2360
FAX 0894-22-2361

愛媛スクールネットサイトポリシー

お知らせ

【お知らせ】

 明日7月1日(火)より、プール横のテニスコートにおいて武道場の建設工事が始まります。工事に伴いバリケードが設置されるため、駐輪場前の駐車スペースは使用できなくなります。なお、体育館寄りの空きスペースは、スクールタクシーおよびバスの待機場所となっておりますので、一般の方は駐車をご遠慮ください。

 夕方、お子さまのお迎えでご来校される保護者の皆さまには、裏門を入ってすぐのフェンス沿いに駐車スペースを確保しておりますので、そちらをご利用ください。その際、車は裏門に向かって縦列駐車をしていただきますよう、お願いいたします。

2月までの予定となっております。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

八幡浜中学校日記

5/2(金) 八中風景

2025年5月2日 18時26分

 3時間目、2年4組は楠井先生の国語でした。「握手」の単元テストをしていました。真剣でした。

IMG_8873IMG_8874IMG_8875

 2年1組は、三好あかね先生の学級活動でした。学級目標の掲示をどのようなものにするか、活発に意見を出し合っていました。どのような掲示物ができるか楽しみです。

IMG_8877IMG_8881IMG_8883

 3年2組は、前田先生の国語でした。ワークブックで復習をしていました。

IMG_8884IMG_8885IMG_8886

 3年5組は、都築先生の理科でした。パソコンを使って、クイズを解いていました。みんな操作によく慣れていました。

IMG_8890IMG_8891IMG_8892

 3年3組は、磯崎先生の音楽でした。「きみとともに」という曲で、三つのパートに分かれて練習していました。合唱をぜひ、聴きたいと思っています。楽しみにしています。

IMG_8893IMG_8895IMG_8896

 体育館では、貧血検査と小児生活習慣病検査が行われていました。みなさん、緊張の面持ちでした。

IMG_8899IMG_8898IMG_8901

 今日の給食の献立は、「かぼちゃひき肉フライ、ツナサラダ、山菜うどん、減量黒糖パン、牛乳」でした。1年生の教室にお邪魔しました。

IMG_8902IMG_8903IMG_8904IMG_8905IMG_8906IMG_8907

IMG_8908

 3時30分からは、部活動結成式が各部で行われました。自己紹介をしたり、決意発表をしたりして、これから一緒に活動するメンバーを確認しました。早速、明日からこのメンバーでの活動が始まります。

IMG_8909IMG_8911IMG_8916IMG_8918IMG_8921IMG_8923IMG_8927