4/22(火) 避難訓練
2025年4月22日 19時34分4時間目、避難訓練を実施しました。「北校舎1階家庭科室より出火」という想定で行いました。1年生の教室は北校舎の2階にあるため、、家庭科室のと反対の東側にある非常階段→体育館裏→プール横→運動場へ避難しました。2、3年生は、東階段→体育館前→運動場へ避難する経路と西階段→中央通路→運動場へ避難する経路とに分かれて避難しました。ひげ遅れた生徒を確認しやすくするために、出席番号順に整列するようにしました。4分36秒で避難が完了しました。八中生は、大変、真剣で、緊張感のある態度で、訓練に臨んでいました。
今日の給食の献立は、「三食そぼろ丼、すりごまたくあんサラダ、赤だし、白ご飯、牛乳」でした。今日は、3年生の教室にお邪魔しました。「随分、慣れてきたなあ~。」という雰囲気が漂っています。あったかいです。