7/1(火) 八中風景
2025年7月1日 20時03分2年生は、「えひめジョブチャレンジU-15」2日目です。今日も、各事業所で、八中生が活躍しています。
2時間目、3年1・3組は、萩森先生と岩本先生の体育でした。6人のグループを作って、バレーボールのゲームをしていました。三段攻撃をしようと、一生懸命ボールをつないでいました。
3年2組は、山村先生の社会科でした。三種の神器家電「白黒テレビ」「掃除機」「洗濯機」、新三種の神器「カラーテレビ」「乗用車」「クーラー」について、その普及率の変化について、学習していました。
来年2月の完成を目指して、プールの横のテニスコートに、武道場が建設されます。そのための準備が、今日から、始まりました。プール前の駐車場の一部が工事区域内になるため、本日からバリケードの設置が始まっています。スクールバス等の運転者の方、生徒の迎えのための保護者の皆様、夜間のグラウンドや体育館を使用される方々には、大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。