IMG_2585

八幡浜市立八幡浜中学校

「誠実・情熱・団結」

〒796-8006
愛媛県八幡浜市八代1丁目2-1
TEL 0894-22-2360
FAX 0894-22-2361

愛媛スクールネットサイトポリシー

お知らせ

【お知らせ】

 明日7月1日(火)より、プール横のテニスコートにおいて武道場の建設工事が始まります。工事に伴いバリケードが設置されるため、駐輪場前の駐車スペースは使用できなくなります。なお、体育館寄りの空きスペースは、スクールタクシーおよびバスの待機場所となっておりますので、一般の方は駐車をご遠慮ください。

 夕方、お子さまのお迎えでご来校される保護者の皆さまには、裏門を入ってすぐのフェンス沿いに駐車スペースを確保しておりますので、そちらをご利用ください。その際、車は裏門に向かって縦列駐車をしていただきますよう、お願いいたします。

2月までの予定となっております。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

八幡浜中学校日記

6/16(月) 歌声集会

2025年6月16日 18時30分

 今日の給食の献立は、「鶏肉の甘酢がらめ、削りかまぼこ和え、みぞれ汁、白ご飯、牛乳」でした。3年生の教室にお邪魔しました。

IMG_0298IMG_0307IMG_0308IMG_0312IMG_0311IMG_0313IMG_0314

 6時間目は、「第1回歌声集会 聴く・歌う・奏でる~音楽を楽しもう~」が体育館でありました。まず、ウォーミングアップで、体操とリズム遊びをしました。その後の○×クイズでは、盛「声の高さは全部で6パートである。」「アルトリコーダーで出せる音は、20音以上である。」「八幡浜中学校の作詞をした宮本益光さんは、次の写真のAである。」といった問題が出題され、大いに盛り上がりました。

IMG_0317IMG_0320IMG_0321IMG_0325IMG_0331IMG_0333

 続いて、2年生の向井さんと菊池修美先生が、筝曲「さくらさくら」の演奏がありました。全校生徒で「勇気100%」「ハナミズキ」の2曲を合唱しました。大変すばらしい歌声でした。

IMG_0336IMG_0341IMG_0343

 イケボメンバー(全校生徒の前で歌いたいという生徒有志)による校歌発表に引き続き、全校で八幡浜中学校校歌を声高らかに歌い上げました。

IMG_0358IMG_0352IMG_0359

 そして、学年別合唱発表に入り、1年生「君をのせて」、2年生「翼をください」、3年生「きみとともに」を歌いました。大変気持ちよい、楽しい時間を過ごすことができました。

IMG_0366IMG_0368IMG_0369IMG_0381IMG_0389IMG_0386IMG_0394IMG_0397IMG_0400