IMG_2585

八幡浜市立八幡浜中学校

「誠実・情熱・団結」

〒796-8006
愛媛県八幡浜市八代1丁目2-1
TEL 0894-22-2360
FAX 0894-22-2361

愛媛スクールネットサイトポリシー

お知らせ

【お知らせ】

 明日7月1日(火)より、プール横のテニスコートにおいて武道場の建設工事が始まります。工事に伴いバリケードが設置されるため、駐輪場前の駐車スペースは使用できなくなります。なお、体育館寄りの空きスペースは、スクールタクシーおよびバスの待機場所となっておりますので、一般の方は駐車をご遠慮ください。

 夕方、お子さまのお迎えでご来校される保護者の皆さまには、裏門を入ってすぐのフェンス沿いに駐車スペースを確保しておりますので、そちらをご利用ください。その際、車は裏門に向かって縦列駐車をしていただきますよう、お願いいたします。

2月までの予定となっております。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

八幡浜中学校日記

6/10(火) 八中風景

2025年6月10日 19時04分

 2時間目、2年4組は、教育実習生の太田先生の保健体育でした。「バレーボール」で、「ボールを持っている人におへそを向けるという動きを身に付けよう」という学習課題で学習を進めました。今日使っていいのは、オーバーハンドパスのみということで、きちんと3段攻撃の流れで、パスをつないでいました。①ボールを全てキャッチして3階でボールを返す、②1球目と、2球目はキャッチ、3球目はオーバーハンドパスで返す、③1球目はキャッチ、2球目と3球目はオーバーハンドパスで返す、④3球ともオーバーハンドパスで返すと、徐々に難しい動きになるように、練習方法が変化していきました。楽しく活動でき、目標を達成することができていました。大変良い授業でした。

IMG_0045IMG_0050IMG_0051IMG_0056IMG_0061IMG_0064IMG_0073IMG_0074IMG_0075IMG_5345IMG_5355IMG_5347

 今日の給食は、「アジフライ、甘酢和え、チンゲンサイスープ、白ご飯、牛乳」でした。5組、6・7組、2年生の教室にお邪魔しました。

IMG_0077IMG_0082IMG_0081IMG_0083IMG_0084IMG_0085IMG_0086IMG_0087IMG_0088IMG_0089IMG_0090

 終わりの会の後、体育館で全南予総合体育大会(陸上競技の部・水泳競技の部)の壮行会がありました。選手の紹介があり、選手を代表して西宮くんがお礼と明日にかける意気込みを述べました。激励の言葉を菊池くんが述べました。続いて、応援団による全校応援が行われました。大変気合の入った、力強い応援で、「頑張ってほしい」という強い気持ちが伝わっていました。頑張れ!!八中生!!

IMG_7748IMG_7749IMG_7750IMG_7755IMG_7757IMG_7762IMG_7767IMG_7773IMG_7778IMG_7791IMG_7788IMG_7766