IMG_0434

八幡浜市立八幡浜中学校

「誠実・情熱・団結」

〒796-8006
愛媛県八幡浜市八代1丁目2-1
TEL 0894-22-2360
FAX 0894-22-2361

愛媛スクールネットサイトポリシー

お知らせ

【開校式について】

 日 時 4月8日(火)13:30~
 会 場  八幡浜中学校体育館

 当日は、保護者の皆様や地域の方々もご参加いただけます。新入生の保護者を含めた一般席として200席ほど用意しておりますが、席に限りがあるため、混雑時には立ち見や北校舎の教室にてweb配信でご覧いただくことになります。ご了承ください。

 当日は、スーツでも普段着でも、お気軽な服装でお越しください。なお、お車でお越しの際は、八幡浜中学校運動場に駐車してください。

スクリーンショット 2025-03-26 164050

【令和7年度 八幡浜中学校入学式について】

 八幡浜中学校の入学式を、次のとおり挙行いたします。

 日 時 4月8日(火)14:30~(受付:14:10)
 会 場  八幡浜中学校体育館

 日 程 14:30~15:20 入学式 

     15:20~      職員紹介・PTA役員の選出・学級開きの参観 

 備 考

 ⑴ お車の方は、運動場を駐車場としてご利用ください。玄関は、本館生徒東側玄関をご利用ください。(案内を掲示しておきます。)

 ⑵ 入学式の受付は、開校式終了後の14時10分頃から体育館入り口にて行います。開校式(13:30~14:10)に参加される方は、改めて受付をする必要はありません。開校式に参加されない保護者の方は、北校舎1階の美術室と家庭科室(調理室)を待機場所として開放しておりますので、ご利用ください。

 ⑶ 入学式後、学級ごとに分かれ、学級のPTA役員を選出いただきます。ご協力をお願いします。

八幡浜中学校日記

4/8(火) 新任式・始業式・開校式・入学式

2025年4月8日 20時10分

 今日から、八幡浜市立八幡浜中学校がスタートしました。松蔭小、白浜小、江戸岡小、千丈小、神山小、川上小、真穴小、双岩小の八つの小学校区、そして11の公民館地域から集まった生徒は400名、巡回する教員等を含めて教職員は44名です。八幡浜市の旧市内全域が、本中学校の校区となりました。学級数は、1年生3学級、2年生4学級、3年生3学級、特別支援学級4学級の合計14学級です。

 新任式では、36人の教職員が自己紹介をしました。また、始業式では、校長の式辞に続いて、学級担任の紹介がありました。

IMG_2609IMG_2610IMG_2620IMG_2630IMG_2631IMG_2641

 1時30分から、八幡浜市立八幡浜中学校開校式がありました。井上教育長による開校宣言、大城市長の式辞、校長挨拶、校長挨拶、校旗授与、校章デザイン表彰、生徒会長矢野くんの生徒代表挨拶、校歌の作曲者井上洋一先生の指揮による校歌の発表がありました。

IMG_2740IMG_2749IMG_2767IMG_2779IMG_2784IMG_2793

 続いて、入学式がありました。新入生入場で始まり、入学生徒発表、校長式辞、保護者代表大西さんによる来賓祝辞、3年佐海さんの歓迎の言葉、此上さんの新入生代表挨拶、そして、今日2回目の校歌斉唱があり、入学式は幕を閉じました。

IMG_2829IMG_2856IMG_2863IMG_2884IMG_2889IMG_2901IMG_2904IMG_2929IMG_2935

 今日の八幡浜中学校での出会いは奇跡です。この出会いを大切にして、一生懸命全力で(誠実)、情熱を持って取り組み(情熱)、共に輝く(団結)八中生を目指していきましょう。

IMG_8227

 なお、開校式と入学式の模様は八西CATVで、次の時間に放送されますので、ぜひご覧ください。

4月9日(水)  18:30  21:30

4月10日(木)   1:00   5:00   7:00  12:30  15:00