4/8(火) 新任式・始業式・開校式・入学式
2025年4月8日 20時10分今日から、八幡浜市立八幡浜中学校がスタートしました。松蔭小、白浜小、江戸岡小、千丈小、神山小、川上小、真穴小、双岩小の八つの小学校区、そして11の公民館地域から集まった生徒は400名、巡回する教員等を含めて教職員は44名です。八幡浜市の旧市内全域が、本中学校の校区となりました。学級数は、1年生3学級、2年生4学級、3年生3学級、特別支援学級4学級の合計14学級です。
新任式では、36人の教職員が自己紹介をしました。また、始業式では、校長の式辞に続いて、学級担任の紹介がありました。
1時30分から、八幡浜市立八幡浜中学校開校式がありました。井上教育長による開校宣言、大城市長の式辞、校長挨拶、校長挨拶、校旗授与、校章デザイン表彰、生徒会長矢野くんの生徒代表挨拶、校歌の作曲者井上洋一先生の指揮による校歌の発表がありました。
続いて、入学式がありました。新入生入場で始まり、入学生徒発表、校長式辞、保護者代表大西さんによる来賓祝辞、3年佐海さんの歓迎の言葉、此上さんの新入生代表挨拶、そして、今日2回目の校歌斉唱があり、入学式は幕を閉じました。
今日の八幡浜中学校での出会いは奇跡です。この出会いを大切にして、一生懸命全力で(誠実)、情熱を持って取り組み(情熱)、共に輝く(団結)八中生を目指していきましょう。
なお、開校式と入学式の模様は八西CATVで、次の時間に放送されますので、ぜひご覧ください。
4月9日(水) 18:30 21:30
4月10日(木) 1:00 5:00 7:00 12:30 15:00